美容成分を皮膚の浅い層へ均一に注入する「水光注射」
水光注射とは、ボトックスや 各種ビタミン、 成長因子等の美容成分をカクテルし、皮膚の浅い層へ均一に注入することで、滑らかで内側から輝くパールのような美肌に導くことが期待できる施術です。
水光注射によって、均等に注入された有効成分は、即効性が高く、お肌にツヤと潤いを与えます。 美容大国韓国では、艶と弾力のある肌のことを「水光皮膚」と呼ばれています。美容感度の高い韓国で水光注射が大流行し、とても注目されている美肌注射です。
当院の水光注射は、オリジナルの美容成分をカクテルすることで、更なる相乗効果が期待できます。そして、均一な注射が可能になったことにより、有効成分の効果を最大限に引き出すだけでなく、スピーディな施術が可能になりました。
こんなお悩みをお持ちの方に
乾燥肌
くすみ
お肌の弾力がない
シワや小ジワ、ちりめんジワ
キメの乱れ
毛穴の開き
肌荒れ
ニキビ跡
施術について | |
---|---|
水光注射とは | 症例写真 |
施術の流れ | リスクと副作用 |
料金表 | よくある質問 |
医師による解説 |
水光注射とは
適応部位
- 全顔(目の上、目の下も可能)
- 首
- 手の甲
- 指
- 頭部
施術方法
従来行われてきた美肌治療の注射は、注射器で薬剤を浅く打つナパージュ法(手打ち)が主な方法でした。
しかし、「注入量を均一に保てない」「注入速度や圧力が一定せず痛みが強い」「膨疹(プツプツに腫れた状態)が起こる」「内出血が長引く」等の問題がありました。
近年、日本で自動注射器が普及し、従来の手打ちの欠点が一新されました。自動注射器を使用した場合、注入量と深さを患者様に合わせて調節が可能な上、薬剤を均一に狙った部分に注入することができます。
また、1回のショットで複数の針から一気に注入できるため施術時間が大幅に短縮されました。更に、皮膚を吸引しながら密着して注射することで痛みも大幅に緩和されています。
アフターケア
ベル美容外科クリニックでは、水光注射のアフターケアとして RegenSkin SRSマスクをオススメしております。 RegenSkin SRSマスクパック(リジェンスキンSRSマスク)には、ヒト臍帯血細胞順化培養液と自然由来の保湿成分が配合されています。また、水光注射やレーザートーニング等の施術直後など、お肌のダメージを早く回復したいときにオススメです。
商品名 | 価格(税込) |
---|---|
RegenSkin SRSマスク (25ml) 1枚 | ¥2,200 |
特徴
- 注射器の針が増え、均一かつスピーディな注射が可能に
- 注射器の吸引方法が変わり、痛みや内出血が軽減
- お顔の細部まで施術可能
水光注射の配合成分
ベル美容外科クリニックの水光注射に配合している有効成分を一部ご紹介いたします。
ボトックス
ボトックスは、通常、表情ジワの改善に用いる薬液です。水光注射で皮膚の浅い層に注入することで、毛穴の縮小効果が期待されます。
ビタミンC(アスコルビン酸)
美白効果の高いビタミンCは、メラニンの生成を抑制し、できてしまったメラニンを還元する効果があります。また、活性酸素を抑える抗酸化作用によるシミ、ソバカスの改善やコラーゲンの生成を助け、シワやたるみなどにも効果的です。経口投与や食品からも摂取できるビタミンCですが、全てが吸収できるわけではないため、注射で直接注入することで、非常に高い効果が期待できます。
Stem C’rum
ステムシーラムは、11種類の成長因子と植物幹細胞を配合した美肌化粧品で、お肌に弾力をを与える成分のコラーゲンやエラスチンを生成する効果があります。
- EGF(上皮細胞増殖因子)・・・表皮新生細胞を増殖し、キメの整った健やかな肌に
- IGF-1(インシュリン様増殖因子)・・・破損した細胞を修復し、コラーゲンを合成
- bFGF(塩基性繊維芽細胞増殖因子)・・・繊維が細胞を増殖し、新生血管の再生や上皮の形成
症例写真

Before

直後

1ヶ月後
施術名 | 水光注射 |
---|---|
説明 | 専用の機器を用いて表皮へ美容成分注入する施術 |
副作用 | 内出血、発赤、痛みなど |
料金 | 顔全体 1回 ¥66,000 |
水光注射の施術の流れ
患者様が安心してご来院いただけるよう、当院のご予約からアフターケアまでの施術の流れをご紹介いたします。
1.ご予約・ご来院
当院は完全予約制です。
ご来院される前にお電話にてご予約ください。
<ご予約・お問い合わせ>
03-6455-3220
受付時間 11:00〜19:00
休診日 日曜日
2.カウンセリング・診察
専門のカウンセラーによる、施術についての具体的なプランや施術料金、お支払い方法、ダウンタイム等のご説明をいたします。また、診察は経験豊富なドクターが分かりやすく丁寧にご説明いたします。
お悩みやご希望をできるだけ詳しく、ご不明点やご不安なことなどもお気軽にご相談ください。カウンセリングの内容でご納得いただきましたら、施術のお手続きとお支払いをしていただきます。
3.施術
施術は当院の経験を積んだ看護師が行いますので、ご安心くださいませ。施術は清潔な施術室で行います。施術中は患者様の体調を優先し、安全に配慮した上で施術を行いますのでご気分が悪くなったり、ご不安になったときは、すぐにお声掛けください。
4.施術後・アフターケア
施術終了後は、すぐにご帰宅いただけます。パウダールームをご用意いたしておりますので、お化粧直しなどにご利用ください。
施術後は感光性が高まり、日焼けしやすくなっているため直射日光を避け、外出時は必ず日焼け止めを使用してください。施術後の経過でご不安なことやご質問等ございましたら、お気軽にご相談ください。
水光注射のリスクと副作用
手術について
施術期間 | 1日 |
---|---|
施術回数 | 1回 |
施術時間 | 約20分 |
使用する麻酔 | なし ※希望する場合は麻酔クリームを併用(別途¥5,500) |
術後について
抜糸 | なし |
---|---|
入院 | 必要なし |
食事制限 | 制限なし |
飲酒 | 翌日から |
お化粧 | 施術直後から |
洗顔 | 制限なし |
シャワー | 制限なし |
入浴 | 制限なし |
洗髪 | 制限なし |
運動 | 制限なし |
マッサージ | 制限なし |
その他の注意事項 | 施術後は感光性が高まり、日焼けしやすくなっているため直射日光を避け、外出時は必ず日焼け止めを使用してください。 |
ダウンタイムや副作用(※個人差があります)
痛み | 注射時の痛みはありますが、注射後の痛みはありません。 |
---|---|
腫れ | ほとんどありません。 |
内出血 | ほとんどありませんが、内出血が出現した場合は約1週間で解消します。 |
赤み | 注射部位が赤くなりますが、数時間後には消失します。 |
未承認機器・医薬品に関する注意事項について
本治療は国内未承認医薬品または医療機器を用いて施術をおこないます。当院医師の判断の元、個人輸入により入手したものです。個人輸入に関する厚生労働省の案内はこちらをご参照ください。
国内の承認医薬品等の有無
無し
諸外国における安全性等に係る情報について
MFDS承認
医院選びの注意点
- 肌悩みから選ぶ
- 予算から選ぶ
水光注射のベースとなる成分は、ヒアルロン酸であることが大半ですが、他にも毛穴の開きが気になる場合はボトックス、美白したい人はビタミンCなど、様々な肌悩みに適した成分を選ぶことが大切です。クリニックを選ぶ際は、水光注射でどのような効果を得たいのかを明確にしてから選びましょう。
水光注射の料金相場は1〜5万円ほどです。
クリニックを選ぶ中で注意したい点は、一見、値段が安くお得に見えてもショット数や適応部位(全顔・手など)が記載されていない、含まれる美容成分の種類が少ない、古い機械を使用しているなどの点です。水光注射は美容整形の類では安価で挑戦しやすい施術ですので、多くのクリニックがメニューとして取り入れています。クリニックを比較して選択しましょう。
リスクへの対処法について
水光注射は専用の機器を用いて、肌へ直接美容成分を注入していく施術です。細い針を使用し、注入時は皮膚を吸引しながらおこなうことから肌への負担が少なく、ダウンタイムが短いと言われますが、施術者の技量や体質によっては痛みや内出血が出る可能性があります。
ベル美容外科クリニックでは、患者様の不安や心配事を限りなくゼロにするため、そしてリラックスして気軽に話ができる環境を作るため、カウンセリングは無料、そして制限時間を設けず患者様の納得がいくまで十分にお悩みをお伺いしております。
「こんなはずではなかった」と、おこなっていただいた施術を後悔してしまったり、患者様の不利益に繋がらないよう誇大広告はせず、施術後の説明や起きうるリスクも包み隠さずお伝えしております。私たちベル美容外科クリニックでは信頼関係を大切にし、患者様の気持ちに寄り添って、綺麗になるお手伝いを全力でおこなわせて頂いております。
水光注射のリスク・副作用・デメリットについてはこちら
水光注射の料金表
施術部位 | 価格(税込) |
---|---|
お試し50ショット ※顔の約1/4、初回限定 |
¥16,500 |
顔全体 or 首全体 or 手の甲+指 いずれか1回 | ¥66,000 |
顔全体 or 首全体 or 手の甲+指 いずれか3回セット 成長因子配合美容液「ダーマテリアル」 1本付き |
¥178,200 |
顔全体 or 首全体 or 手の甲+指 いずれか6回セット 成長因子配合美容液「ダーマテリアル」 1本付き |
¥297,000 |
RegenSkin SRSマスク (25ml) 1枚 | ¥2,200 |
痛みが気になる方には、麻酔クリームをご用意しています。(別途¥5,500)
水光注射のよくある質問
このページでは水光注射に関してよく寄せられるご質問をご紹介しております。
また、こちらにお探しの内容がない場合は、 お問い合わせからのメール相談、またはお電話にて、 お気軽にお問い合わせ下さい。
Q.従来のヒアルロン酸注入との違いはありますか?
A.従来のヒアルロン酸注入は、シワ・たるみの改善や、鼻の形成など気になる箇所への注入を目的とします。水光注射は肌全体に注入し、肌のハリを取り戻す効果が期待できます。狭い範囲の持ち上げを目的とするヒアルロン酸は粒子を大きくするため硬く、水光注射のヒアルロン酸は粒子が小さくサラサラしておりマイクロヒアルロン酸、ソフトヒアルロン酸とも呼ばれています。
Q.どのくらいの頻度で施術を受ければ良いでしょうか?
A.最初の3回はお肌の土台作りのために2週間に1回のペースで受けていただくのが望ましいです。
その後は肌のコンディションに合わせて、メンテナンスをするという形になります。
Q.効果はどのくらい持続しますか?
A.個人差はありますが、1ヶ月程度の持続がございます。
回数を重ねるごとに持続期間が長くなっていきます。
Q.目周りだけ行いたいのですが…
A.基本的にはお顔全体でご案内しておりますが、部分的な施術メニューもございますのでお申し付けください。
Q.他の注射と同日施術可能ですか?
A.ドクターの見解、注入部位によっては同日施術ができない場合もございます。
詳しくはクリニックまでお問い合わせください。
このページの監修医師による解説

常勤治療責任者:飯塚 雄久 / 医学博士
学歴 / 職歴
- 昭和62年東京慈恵会医科大学卒業
- 昭和62年東京慈恵会医科大学形成外科入局
- 平成9年神奈川県厚木病院形成外科責任医長
- 平成13年高須クリニック勤務
- 平成19年ベル美容外科クリニック顧問医就任
資格 / 所属
論文
水光注射の関連ページ | |
---|---|
水光注射のリスク・副作用・デメリット | 水光注射のよくある質問 |
水光注射をご覧の皆様へ|ベル美容外科クリニック
水光注射のご案内ページです。水光注射とは、真皮と呼ばれる浅い層へ美肌効果の高い薬剤をダイレクトに注入する施術です。肌の引き締めに効果のあるボトックスや、美白効果のあるビタミンCなどの美容成分を均一に注入することで美肌効果が期待できます。ベル美容外科クリニックでは、エイジングケア、ほうれい線、しわ、シミなどさまざまなお悩みのご相談も承っております。安心・安全を第一に、ご納得いただいてから治療が行えるよう、カウンセリングも行っておりますので、お気軽にご相談ください。
関連記事
医療広告ガイドラインの遵守について
ベル美容外科クリニックは、2018年6月に改正・施行された医療広告ガイドラインを遵守しております。
また、当ページは医師免許を持つ、ベル美容外科クリニックの医師監修のもと掲載しています。
詳しくは、当院の「医療広告ガイドラインの運用や方針について」、「医師紹介ページ」をご覧ください。