顔のコラム

目の下のシワ対策、何をするのが正解?

目の下のシワ対策、何をするのが正解?

2019/07/01


なんだか疲れて見える、年齢よりも老けて見える・・・その大きな原因の一つが目の下のシワです。
寝不足かな、疲れかな、と思っているうちに気が付いたら悪化しているという厄介な存在です。
アイクリームやメイクでは対処しきれない、目の下のシワへの施術としてヒアルロン酸注入が一般的ですが、シワの種類や状態によって効果的な施術が他にもあります。

シワの種類
・小ジワ・ちりめんジワ
加齢により、お肌のターンオーバーが低下したり、角質層の水分量が減ってしまうことで起こります。
元々、乾燥肌の方の中には比較的若いうちからでき始めてしまう方もいます。
症状の出始めは、あまり気にならない場合もありますが、徐々に大きなシワに変わっていってしまいます。
また、秋~春の乾燥した季節に特に形成されやすいという特徴もあります。
細いシワは「ちりめんジワ」と呼ばれ、加齢によって目尻や目の下に現れます。
・表情ジワ
イライラして眉間を寄せるとシワができたり、よく笑うと目尻にシワや法令線ができたり…。
シワは美容の大敵ですが、そのなかでも特に注意したいのが「表情ジワ」です。
笑った時や驚いた時などに目尻や眉間、額にできるシワで、表情ごとに作られます。
若いお肌には弾力があるため表情を戻せばシワが残りませんが、年齢を重ねるとともに深くなっていき、定着されるため目立つようになってきます。
しかし表情ジワにならないように無表情でいればいいというわけではありません。
筋肉は動かさないと次第に衰えていきますから、適度に表情筋を動かすことも大切です。
・たるみジワ
加齢や紫外線等が要因となり、筋肉やお肌が衰えることでできる表皮よりも深い真皮層まで凹んでしまう深いシワです。
基本的には老化による総合的原因で形成されるため、サプリメントやマスクパックなどでの改善は難しいとされています。

シワの原因
・乾燥
細いちりめんジワの原因は乾燥であることが非常に多いです。皮膚が薄い目元は水分保持力が弱い上に、うるおいが逃げやすいという特徴があります。
うるおいが少なくなると、ハリが低下し、シワへと繋がってしまうのです。乾燥から起こるシワは、早いうちに適切なケアをしてあげると防げる可能性があります。
・刺激
花粉症やアレルギーをお持ちの方は注意が必要です。かゆみが原因で目を擦ってしまうことありませんか?
そういった刺激は、肌の角質層にダメージを与え、肌のバリア機能を低下させてしまう恐れがあります。そのバリア機能が低下すると乾燥ジワを引き起こしてしまいます。
擦るといった行為以外にも、洗顔やクレンジング、お化粧をする時もゴシゴシ擦らず、肌に優しく触れる事を意識しましょう。
・眼精疲労
長時間に及ぶPC作業やスマートフォン操作、読書などの習慣がある方はシワが出来やすい状態にあります。
目の疲れは目元の血行不良を引き起こし、血液の流れが悪くなると肌へ栄養や水分が十分に行き届かなくなるので、新陳代謝が低下して乾燥やシワの原因になります。

オススメの施術法は?
ボトックス注射
表情ジワにはボトックス注射がオススメです。
目の周りにある眼輪筋という筋肉が、表情の変化で動くことでシワへと繋がります。ボトックス注射を打つことで、この部分の筋肉の動きを弱めることが出来ます。
ボトックスとは、A型ボツリヌス菌毒素を使用した治療法です。
ボツリヌス菌毒素には、筋肉を麻痺させる作用があります。その為、日常生活で無意識に動かしてしまう表情のクセなどを、注入する事で意図的に動きにくい状態にする効果が期待できます。

【ボトックス注射】
・A型ボツリヌス毒素を使用することによって、筋肉の動きを抑制する
・内出血、発赤、痛み、つっぱり感など
・リジェノックス ¥ 9,900
・ボトックスビスタ ¥ 22,000


FGF(細胞増殖因子)注入
FGFとは人間の体の中で作られるたんぱく質の一種で、シワやくぼみに注入すると気になる部分の皮膚組織を再生させる働きがあります。
肌の弾力を保つコラーゲンを生産している細胞を再生させ、自身の細胞を活発に働かせることができるので半年しか持たないヒアルロン酸と比べ、効果が長持ちするという特徴があります。
なおヒアルロン酸は徐々に体内に吸収されてしまうのでFGFのような組織を再生させる働きはありません。
このFGFは再生力が大変強く目の下の深いシワにも十分効果を発揮できるのです。
注射のみでオペの必要がないため、痛みや回復までにかかる時間が心配、という人にもおすすめの施術です。
また、FGFは徐々に細胞が生成されるので、ゆっくりと効果が現れることから、他の人に美容整形を行ったことがバレにくいという利点もあります。

【FGF(細胞増殖因子)注入】
・注入による一時的な腫れはあるが、施術から約2~3日で落ち着きます。
・内出血、発赤、熱感、痒み、痛み、だるさ、乾燥、発熱など
・目の下 ¥ 99,000


目の下のシワを根本的に解決するにはFGFがおすすめです!
今すぐにハリが欲しい、すぐにシワを改善したい、と即効性を求める方にはヒアルロン酸注射が向いていますが、長期的な改善を希望しているという方には断然FGF注入がおすすめです。
毎日少しずつハリが無くなっていくのを感じるよりも「今日よりも明日もっと綺麗になれる!」というほうが前向きに過ごせそうな気がしませんか?
目の下のシワ対策には効果と持続性を合わせて検討してみて下さいね!


●FGF注入
FGF注入の詳細

顔のコラム

  1. 効果増大!アンカーリフトのアフターケア

    効果増大!アンカーリフトのアフターケア

    アンカーリフトとは、たるみ改善やリフトアップの効果が期待できる、メスを使用しないでSMAS筋膜に溶ける糸を挿入する施術です。今回はアンカーリフトのアフターケアをご紹介いたします。

  2. 知らなかった!下眼瞼脱脂(ハムラ法)の失敗事例

    知らなかった!下眼瞼脱脂(ハムラ法)の失敗事例

    目の下の凹凸を同時に解消させてくれる、下眼瞼脱脂(ハムラ法)です。仕上がりが美しく、ご自身の脂肪を移動する点がメリットである下眼瞼脱脂(ハムラ法)ですが今回は失敗事例をご紹介します。

  3. FGF注入はアフターケアが肝心!

    FGF注入はアフターケアが肝心!

    FGF注入は、ご自身の細胞を増やして肌のお悩みを改善する施術です。効果が出てくるまで少し時間がかかる為、最初は実感しづらいですが、施術を受けたその日から頭に入れていただきたい、アフターケアをご紹介します。

  4. 部分痩せしたいなら脂肪溶解注射がオススメ!

    部分痩せしたいなら脂肪溶解注射がオススメ!

    美容クリニックで人気なダイエットメニューの脂肪溶解注射。どのような方に向いているのか、オススメしたポイントなどをご紹介します。

  5. 失敗しない目頭切開のポイント

    失敗しない目頭切開のポイント

    欧米人のような、大きく印象的な目元になりたい!施術を受ける前に知っておきたい、目頭切開の失敗をご紹介します。

  6. 目の下のシワを改善するには?

    目の下のシワを改善するには?

    無理にメイクで隠そうとして厚化粧になったり、ごまかすために眼鏡が手放せなくなったり、困っている方は意外と多い"目の下のシワ"。改善方法をご紹介します。

  7. 目の下のシワ対策、何をするのが正解?

    目の下のシワ対策、何をするのが正解?

    目の下のシワへの施術としてヒアルロン酸注入が一般的ですが、シワの種類や状態によって効果的な施術が他にもあります。効果や持続期間などの違いをご紹介します!

  8. 目の下のシワを放置すると大変!その対処法とは?

    目の下のシワを放置すると大変!その対処法とは?

    特に目の下のたるみは顔の印象を大きく変えますし、またシワやたるみがあることによって実年齢よりも大幅に上の年齢に見えてしまうこともあるのです。そんな気になる目の下のシワについて、ご紹介します。

  9. 目の下のシワの原因はこれだった!改善方法は?

    目の下のシワの原因はこれだった!改善方法は?

    ベル美容外科クリニックでも特に30代を超えてから目の下のシワに悩んでいる方の相談を多く受けます。 そんな目の下のシワの原因と改善方法についてご紹介します!

  10. 目の下のシワ、整形を考えるなら切らない治療という選択肢も!

    目の下のシワ、整形を考えるなら切らない治療という選択肢も!

    美容整形というとメスを使った手術を想像する方も多いかもしれませんが、切らない施術方法も多く、受けられる方がたくさんいらっしゃいます。そこで今回は目の下のシワに効果的な施術をご紹介します。

  11. シワより印象が強い?老けて見られる目の下のくぼみに注意

    シワより印象が強い?老けて見られる目の下のくぼみに注意

    目の下がくぼんでいると目元全体が野暮ったく見え、疲れた印象を与えてしまうかもしれません。そんな目の下のくぼみの改善方法をご紹介します。

  12. 目の下のくぼみを解消して、若々しい目元を

    目の下のくぼみを解消して、若々しい目元を

    よく見られる加齢に伴って現れる目の下のくぼみがあると、年齢以上に疲れた老け顔になってしまいます。目の下のくぼみを解消して、顔全体を明るく若々しいものにしましょう。

  13. ゴルゴラインに整形は必要か。もっと効果的な施術方法とは?

    ゴルゴラインに整形は必要か。もっと効果的な施術方法とは?

    目頭から頬の中心に向かって斜め45度に走るくぼんだシワ”ゴルゴライン”。本当に効果のあるゴルゴライン解消法についてご紹介します!

  14. 法令線より老けて見える?マリオネットラインが怖すぎる!

    法令線より老けて見える?マリオネットラインが怖すぎる!

    マリオネットラインは法令線の延長線上に位置し、口の両端から顎にかけてまっすぐに伸びるシワです。このマリオネットラインについてご説明します。

  15. 名前の由来は暗殺者!?ゴルゴラインの正体とは!

    名前の由来は暗殺者!?ゴルゴラインの正体とは!

    漫画でゴルゴ13の頬にくっきりと描かれていることからゴルゴラインと名付けられました。今回はこのゴルゴラインの原因と対策についてご紹介します。

  16. 老け顔といわれてしまう”ゴルゴライン”の原因は?

    老け顔といわれてしまう”ゴルゴライン”の原因は?

    表情筋の衰えや肌のコラーゲン成分の減少、皮下脂肪の衰えなどが挙げられ、そのほとんどが年齢とともに現れやすい症状”ゴルゴライン”。ゴルゴラインが出来てしまう原因をご紹介します。

  17. ゴルゴラインの改善、本当にヒアルロン酸注射が一番いいの?

    ゴルゴラインの改善、本当にヒアルロン酸注射が一番いいの?

    目の真下から頬を斜め下に通る通称”ゴルゴライン”。この線は顔の中でも目に近く、目立つために年齢以上に老けてみられる原因にもなります。

  18. 疲れ顔から卒業!美容整形ならではの目の下のたるみの治療方法

    疲れ顔から卒業!美容整形ならではの目の下のたるみの治療方法

    加齢によるお悩みでも特に多いのが、クマのような目の下のくぼみ。セルフケアでは改善が難しい目の下のたるみ治療法をご紹介します。