ニキビを無理矢理潰してしまったり、ニキビの炎症を放置してしまった経験はありませんか?
このような状態で放置してしまうとお肌がダメージを受け、ニキビが治ってもニキビ跡が残ってしまいます。
しかし、反対にお肌の代謝が落ち、毛穴のつまりや角栓を出せずにいると、炎症が残り悪化してしまう可能性もあります。
そのため、ニキビが炎症を起こしているときは皮膚科等での処置が重要です。
それでも、ニキビ跡やクレーターが残ってしまった場合、ベルクリニックではFGF注入やレーザー治療をオススメしています。
ニキビの原因
乾燥
大人ニキビができる原因の一つとして乾燥が挙げられます。10代で頻繁に見られる、所謂「思春期ニキビ」は皮脂が過剰に分泌してしまうことによって引き起こされるものが多いです。しかし20代以降のニキビは乾燥した肌に見られます。
ターンオーバーの乱れから乾燥が起こり、肌の角質が厚く硬くなります。すると毛穴を狭めてしまい、結果として皮脂が詰まりやすくなります。
「乾燥しているのに肌がベタついているな」と感じることがありませんか?その理由は、肌の表面が乾燥すると皮膚の機能が潤いを保とうと、皮脂を出すように働くことにあります。ですが前述の通り、乾燥肌は毛穴が狭く皮脂が詰まりやすい状態。ニキビを気にして皮脂を取り除いてしまうと、さらに乾燥し、大人ニキビにつながってしまいます。スキンケアやサプリメントで肌の潤いを補うことが大切なポイントなります。
ホルモンバランス
生理前になるとポツンとできるニキビや思春期ニキビはホルモンバランスが大きく関係しています。体内には男性ホルモンと女性ホルモンの両方があり、男性ホルモンには皮脂の分泌を促す作用があります。生理前には男性ホルモンと、毛穴周辺の皮膚を厚くする黄体ホルモンの働きが活発的になります。したがってホルモンバランスが乱れ、毛穴が詰まりやすくなります。更には、ツヤのある肌を保ったり、女性らしい体を作るといった、女性には嬉しい「エストロゲン」という女性ホルモンが生理前にはうまく作用しない為、乾燥肌に。よってニキビが発生しやすくなってしまいます。女性ホルモンは、食事やストレス、冷え、婦人科の疾患などが原因で乱れやすいホルモンです。生活習慣の見直しなど意識をして改善していきましょう。
生活習慣
ニキビに限らず、肌トラブルは生活習慣が左右するとも言えます。まずは食生活で気を付けたいポイントは、脂っこい食事やインスタント食品、甘いお菓子(スナック菓子も含む)を食べ過ぎないことです。それらに含まれる脂肪や糖分は、皮脂の栄養となり、皮脂分泌量が増える原因になります。皮脂が過剰に分泌されると毛穴詰まりへとつながり、ニキビが発生してしまいます。また、カロリーを極端に制限するダイエットも、肌への栄養不足となり、肌荒れやニキビが出来やすい状態になります。バランスの良い食事を心がけることが大切です。
次に、睡眠不足です。「夜更かしは美容の敵」と聞いたことはありませんか。皮膚は睡眠時にダメージを修復・新しい皮膚を産生しています。寝不足や不規則な睡眠が続くと、ターンオーバーが乱れがちになり、古い角質が残って毛穴が詰まりニキビが出来やすくなります。肌のみならず体にとって規則正しい睡眠は健やかに過ごすために重要です。
また、現代の生活習慣病とも言えるのがストレスです。仕事や家事、プライベートと日々過ごしているうちにストレスは積み重なっていきます。体はストレスを受けると活性酸素が発生します。活性酸素は免疫力を低下させるだけでなく、コラーゲンなどの肌を美しく保ち、促す成分を攻撃します。肌の再生がうまくいかないと、肌荒れやニキビ、ニキビ跡までもが治りにくくなってしまいます。ストレスを溜め込まないようリフレッシュできる時間や空間は心のためにも体のためにも必要です。
誤ったケア
良かれと思っておこなっていたスキンケアがニキビを作ってしまっている可能性もあります。「肌が脂っぽい気がする」や「すっきりしたい」などど、1日に何度も洗顔することはNGです。そうすることで、肌に必要な潤い成分まで洗い流してしまう恐れがあります。乾燥から肌の角質が硬くなったり、皮脂の過剰分泌が起きる可能性があります。また、ゴシゴシと強い力で洗うのも避けましょう。こする・引っ張るなどの刺激はニキビ炎症の元になります。反対に、クレンジングが十分でない場合も毛穴にファンデーションなどが残り、ニキビを作る原因となりますので気を付けましょう。また、意外と気がつけないポイントはメイク道具やタオルや寝具の汚れです。ブラシやパフは雑菌が付きやすいので、清潔にして使うことをオススメします。
紫外線
アクネ菌が分泌するポルフィリン(アクネ菌の代謝過程で産生する光毒性物質のひとつ)は通常無害ですが、紫外線が当たると一重項酸素という活性酸素が発生します。ニキビの炎症を引き起こし、メラニン色素の生成を促すためシミの原因にもなります。季節を問わず紫外線対策をしましょう。
ニキビのリスク
ケロイド化
ニキビは、ほとんどの方ができるので軽い病気との印象がありますが、ニキビを放っておくと重症化するケースがあります。
炎症を起こしたニキビを長期間放置すると、患部が赤く盛り上がります。さらに悪化すると、患部が広がり複数のニキビがつながり、大きなケロイド状になる恐れがあります。痛みがひどくないから、といってニキビを放っておくことは危険です。
ニキビ跡の種類
赤みのあるニキビ跡
赤みのあるニキビ跡はニキビと勘違いしやすいですが、多くの場合は肌の内部で炎症が残っている状態で赤みが出ます。
また、炎症によってうっ血(血が滞っている状態)しているケースもあります。
症状の範囲が小さかったり、健康的な肌状態であれば、時間の経過とともに自然に消滅していきます。
色素沈着したニキビ跡
色素沈着によるニキビ跡は2種類に分類され、ひとつは「紫色の色素沈着」です。
ニキビができているときに炎症が起き、毛細血管が切れると内出血が起きます。やがて血は固まり、アザと同じようにと紫色に変色していきます。
このような色素沈着は“赤みのあるニキビ跡”と同じように時間とともに自然消滅しますが、ターンオーバーを早めるような処置をすることで早く改善できます。
もう一つは、「茶色い色素沈着」でニキビを放置してメラニンが分泌されることで茶色い色素沈着を起こします。
色素沈着したニキビ跡に効果的な施術
クレーター状のニキビ跡
スキンケア等では治すことが難しいとされているクレーター状のニキビ跡です。
クレーター状のニキビ跡は、著しい炎症ニキビやニキビによってできた傷が深い皮膚組織に達し、修復できない状態です。
ターンオーバーを行うのは表皮までなので、真皮層が傷付いてしまうと自己修復は行われません。
ベル美容外科クリニックではクレーター状のニキビ跡にはFGF注入をオススメしています。
クレーター状のニキビ跡に効果的な施術
皮膚が本来もっている「創傷治癒力」
FGF注入
FGFは元々体内にある「線維芽細胞」を増殖させるため、吸収されてなくなる心配がありません。法令線などの深いシワはもちろん、老けて見える頬の凹みにも適応があります。
症例写真
施術名 | FGF注入 |
---|---|
説明 | 気になるシワやくぼみに注入することで線維芽細胞を増殖させます。 |
副作用 | 内出血、発赤、熱感、痒み、痛み、だるさ、乾燥、発熱など |
料金 | フェイスラインのニキビ跡 3回セット ¥211,200 |
医師による解説
10代から頻繁に見られ、大人になってもお悩みの方が多くいます。
「ニキビ」「吹き出物」などの呼び名に馴染みがありますが、尋常性ざ瘡という皮膚疾患の通称なのです。
どうしてニキビの跡が残ってしまうのでしょうか。
手や髪の毛でニキビに触れることにより状態が悪化したり、日焼けをしてしまうとニキビが改善するまで時間がかかり、ニキビ跡が残ることがあります。
また、食生活の乱れや睡眠不足などにより、悪いコンディションが続くことも原因の一つです。
赤みのあるニキビ跡は、一般的には炎症が治ると時間の経過とともに改善していきますが、血液中のヘモグロビンが皮膚の奥に沈着すると治りが遅くなるので注意が必要です。
色素沈着したニキビ跡は、メラニンの発生量が増えると、皮膚に沈着してシミのような跡が残ってしまう可能性があります。
そのメカニズムは日焼け後と似ています。
なかなか消えないニキビ跡には金の糸美容術と水光注射を、クレーターと呼ばれる、凹凸の目立つニキビ跡にはFGF注入をオススメします。
院長:飯塚 雄久 / 医学博士
学歴 / 職歴
- 昭和62年東京慈恵会医科大学卒業
- 昭和62年東京慈恵会医科大学形成外科入局
- 平成9年神奈川県厚木病院形成外科責任医長
- 平成13年高須クリニック勤務
- 平成19年ベル美容外科クリニック顧問医就任
- 令和3年ベル美容外科クリニック院長就任
資格 / 所属
論文
ニキビ、ニキビ跡のお悩みをご覧の皆様へ|ベル美容外科クリニック
ニキビ、ニキビ跡のお悩みのご案内ページです。10代から頻繁に見られ、大人になってもお悩みの方が多く見られる「ニキビ」。「吹き出物」などの呼び名にも馴染みがありますが、尋常性ざ瘡という皮膚疾患の通称なのです。ベル美容外科クリニックでは、エイジングケア、ほうれい線、しわ、シミなどさまざまなお悩みのご相談も承っております。安心・安全を第一に、ご納得いただいてから治療が行えるよう、カウンセリングも行っておりますので、お気軽にご相談ください。